こんにちは(*´ω`*)
長〜〜〜〜い梅雨が明けたと思ったら、何だこりゃってくらい暑い日が続いていますね
新型コロナウイルスの消息も見通しがない故に、鳥栖もじわりじわりと感染者が出ていて不安な毎日です
動物病院は(特に当院は狭いので)、3密になりやすい環境です。
スタッフ一人でも感染してしまうと、全員が濃厚接触者となり、一定の期間休業せざるを得ません
ご存知のこととは思いますが、当院では新型コロナウイルス対策として、以下のことをお願いしています。
①受付後は、お車の中でお待ちください(駐車場番号またはお車のナンバー等をお伝えください)
②症状等がわかる1〜2名の方のみ入室してください(3名以上の入室はお断りする場合があります)
③必ずマスクの着用をお願い致します
④待合室はお会計待ちの方のみご利用ください(徒歩等にてご来院の方は診察前でも待合室をご利用ください)
今一度、ご協力のほどよろしくお願いします。
さて、本題に入りたいと思います
今年も中学生の職場体験の季節がやってきました
と言っても、ここ1〜2年は診察件数の増加で、お断りしていました(なかなかゆっくり体験させてあげることができず・・・)
しかし、新型コロナウイルスの影響で直接職場で体験することが困難になったため、今年は、生徒さんが考えた10の質問に答えるという形になったようです
(学校の先生方も大変ですね・・・)
それならば‼と、井上院長は快く承諾
診察の合間に、生徒さんが一生懸命考えたであろう様々な質問に筆を執ります
井上院長も一生懸命に答えています
どんな風に答えているのかな〜?と、横から覗くと・・・
『院長の紹介をしてください』に対し
『45歳です。サガン鳥栖と広島カープが大好きです!』
いやいやいやいやもっと他にあるでしょ
思わず突っ込んでしまいました(笑)
あ、ちなみに8月20日に45歳になりました
「俺は嘘はついてない!」と井上院長
確かに・・・カープが試合に負けた次の日はテンション低めです
だけど、できればもっとカッコイイ答えがほしかった
まぁでも、大好きの中に“ビール”が入ってなかったので、良しとしましょう(笑)
ネタバレになってしまうので、全ての質問を載せることはできませんが、獣医さんはこんなお仕事もしています
回答を見た生徒さんが、将来『獣医になりたい!』と少しでも思ってくれるといいな〜