月別アーカイブ: 2014年3月

地域密着活動~鳥栖市立田代中学校~

先日、田代中学校の先生から依頼がありまして、
中学1年生を対象に「獣医師」について2コマほどお話をさせていただきました(^^;

「総合的な学習の時間」の一貫として、色々な職業の方の話を聞くという授業らしく、
他にも幼稚園の先生や料理人の方、消防署の方などがいらっしゃって、
他の教室で私と同様に話をされていました。

開業したばかりの私が偉そうに話すのもどうかと思いましたが・・・

獣医師になるためにはどんな進路をすすめばいいのか、
実際に仕事をしてみて楽しい時はどんな時か、辛い時はどんな時か、
普段どんなことを考えながら仕事をしているのかなど、
思いつくまま話をさせていただきました。

IMG_1941_R IMG_1947_R

生徒の皆さんは必死にメモをとりながら真剣に話を聞いてくれました。

出来るだけ簡単にわかりやすく、
出来るだけ中学1年生が興味を持つように話をしたつもりです。
また、動物病院の獣医師以外の職業についても話をしました。
たとえば、トリマーさん、動物看護師さん、動物園の飼育員さん、公務員の獣医師・・・

動物が好きな人にとって、動物に携わる仕事は「天職」かもしれません。
しかし、きつい、汚いは当たり前だし、「死」に直面することも残念ながら多い・・・
友人で、動物園のトラの飼育員をしている友達がいるんですが、
仕事の一つとして、卵を孵化させてヒヨコからニワトリに育ててるそうです。
このニワトリ、この後どういう運命をたどるか・・・想像つきますか?

「動物が好き」ただそれだけで簡単に出来る仕事ではありませんし、
だけど、やりがいもあるし楽しい仕事でもあります。

今回の話を聞いてくれた中学生のこれからの進路に、
ほんの少しでもお役に立てればいいなと思ってます。

そうそう、今日は話を聞いてくれた中学生の生徒たちからたくさんの手紙をいただきました。
今夜は一杯やりながら、ゆっくりこの手紙を読んで、
自分の仕事について、自分自身もう一度考えなおしてみたいと思います。

IMG_0174_R

怖い怖いチョコレート中毒

昼過ぎに焦った声で、聞き覚えのある男性からの電話がありました。

先日もお腹を壊したばかりのまだ1歳の犬のシルクの飼い主さん。
「チョコレートを食べて吐いたけど、どうしたらよい?」とのこと。

とりあえず急いで来院してもらい、よーく話を聞いてると・・・・

食べたのは40個入りのチョコレート全部!しかも、見ての通り、なんと箱ごと!!!

IMG_0162_R

食べた後から自宅で嘔吐し、病院でも嘔吐してました。

ここで簡単にチョコレート中毒について説明しますと・・・
チョコレートに含まれる「テオブロミン」という成分が原因で起こる中毒で、
下痢・嘔吐などの消化器症状と興奮、不整脈などを起こして
最悪の場合、亡くなってしまうこともある怖い病気です。
また、残念ながらこの「テオブロミン」に対する特効薬はありません。

動物病院で働いていると、年に数回はチョコレート中毒について相談を受けます。
ほとんどの場合は食べた量が少なかったりで大事に至らないことが多いのですが、
今回は食べた量が違います。

一晩入院して、治療をしながら経過観察していましたが、
ひどい下痢、そして嘔吐、それから異常なほどの興奮・・・

ただ、幸いそれ以上の症状は見られず、今はすっかり元気になりました。
元気になったところを記念にパチリ。

IMG_0161_R

今後、気を付けましょうね~!

話は変わりますが、わかば動物病院は早いもので開院から1か月を迎えました。
おかげさまで少しずつ患者さんも増えてきて賑やかになってきてます。
引き続きこれからもよろしくお願いします。

♪フィラリア予防薬キャンペーン実施中です♪

こんにちは!わかば動物病院の井上です。
だんだん暖かくなってきましたね。今日はキャンペーンのお知らせです。

キャンペーン第1弾!
フィラリア予防の時期にはちょっと早いですが、フィラリア予防のお得なキャンペーンをやってます!
消費税が上がる前の3月中に、ぜひ病院へお越しください。
体重やお薬のタイプによって金額は変わりますので、詳しくはお問い合わせくださいね!
飼い主さんのニーズに合わせて様々なタイプの薬を準備しています。

キャンペーン第2弾!
時々問い合わせもありましたが、3月24日(月)よりフィラリア予防の注射を開始します。
これは、1回注射をすれば効果が12か月継続するという優れもの。
1か月に1回の投薬をわすれがちな飼い主さんや、薬を嫌がる子の場合にお勧めします!
ただし、1歳未満の若い子やアレルギーの子は注射できないことがありますのでご了承ください。

せっかくなので、この「フィラリア症」について少し書きます。

別名「犬糸状虫症」とも呼ばれるこの病気、その名の通り、
白い糸状の虫が心臓に寄生してしまうとても怖い病気で、蚊が媒介します。
残念ながら九州地方はまだまだこのフィラリア症はとても多く、
感染してしまうと腹水が貯まってお腹がパンパンに腫れたり、
咳をして血を吐いてしまったりして、最終的には亡くなってしまいます。

お恥ずかしい話、僕が小さいころに実家で飼っていた犬も
フィラリアに感染してしまっていました。
予防をしてあげなかったこと、今でもすごく後悔しています。

こんな後悔をしなくていいように、
幸せな人生(犬生?)を送れるように、
犬を飼われる飼い主さん、フィラリアだけは必ず予防してください。

「犬のしつけ」で悩んでいる方に。

こんにちは。井上です。
今日は、美人のお客様がいらっしゃいました!
ドッグトレーナーの古賀先生です。

IMG_0147_R
犬のしつけで悩まれている飼い主さんはすごく多いですし、
小さいうちから犬に社会性を教えておくことはすごく重要なこと。
飼い主とペットがお互いに幸せに暮らしていくには絶対に「しつけ」は欠かせません。
だけど、小さい子や噛み癖のついた子はしつけも難しいこともしばしば。
そんな時にアドバイスをくれるのが、この古賀さんです。

ちょうどしつけについて考えている時に、当院の新規開業に伴い、
わざわざ挨拶に来てくださいました!

将来的には、要望があれば、古賀先生をお呼びして、
動物病院の中でしつけ教室なんかもやっていきたいと思っています。
興味のある方はこちらまで ↓
http://intheirnatural.com/
院内にリーフレットも置いてますので、興味のある方は病院スタッフに声をかけてください。

それにしても、古賀先生の写真、
右手のピースはよいとして、左手に違和感を覚えるのは僕だけでしょうか(笑)

月刊ぷらざTOBU3月号

こんにちは。
わかば動物病院の井上です。

写真 (2)_R

わかば動物病院の記事を「月刊ぷらざTOBU3月号」の32ページに
掲載していただきました。

今日の飼い主さんの中には「ぷらざを見て来ました!」という方もおられて、
さっそくぷらざ効果がでてきてます!

ここから余談ですが・・・
雑誌掲載の場合、出来上がりの原稿を確認のため、事前に見せていただけます。
その際、自分の写真があまり気に入らなくて、「他に見栄えのよい写真ありませんか?」と
担当の方にお願いしたのですが、帰ってきた答えは・・・

「これでも良い写真を選んだんです!」と。。。

まあ、実物が実物ですからしょうがないのですが
獣医師に外見は関係ないので別にどうでも良いのですが

頑張っていこうと思います。

4月から消費税が上がります。
まとめ買い出来るものはお早目にどうぞ。
今はフィラリア予防薬のキャンペーンやってますよ!
詳細はお問い合わせください。

わかば動物病院の初手術。

こんにちは。わかば動物病院の井上です。

まだ開業したばかりで手術器具も揃ってなくて
本当は手術はしばらくお断りすることにしてました。

ところが、実家のご近所さんからどうしても避妊手術をやってほしいと要望があり・・・
急いで手術器具を揃え、準備して手術を行いました!

IMG_0138_R

写真は今回手術したななちゃんとともえちゃん。
これまで勤務していた病院では、ほぼ毎日のように避妊手術をしていましたので
手術そのものに不安はありませんでしたが、
当院での初めての手術はやっぱり緊張しました・・・!

それでも、手術は無事に終了。
2匹とも同じ日に手術して、どちらもお腹の傷を舐めることもなく元気もよく経過は良好。
しかも性格はとても甘えん坊でお利口さんでした(笑)

望まれない妊娠を避けるため、そしてホルモンの関与した病気の予防のため、
当院では避妊手術や去勢手術をおすすめしています。
しかし、手術にはメリットばかりではなくデメリットもありますので
十分にご説明してから手術を行うことにしています。

避妊手術や去勢手術に関して、わからないことなどありましたら
遠慮なくご相談ください。